スマートフォン専用ページを表示
NPO網走ねいちゃあいんふぉめいしょんの旬の情報です。
NPO網走ねいちゃあいんふぉめいしょんが発信する網走の自然や景観そして動物についてのBlogです。
<<
流氷と知床連山そしてクリオネは?
|
TOP
|
クリオネを観ることができます!
>>
2010年02月14日
流氷が沖合いにいき寒ウニ漁が始まりました
昨日接岸した流氷は沖合いに移動し、前浜に残った流氷にダイバーが遊び、寒ウニ漁がはじまりました。
今のウニは身がしまって美味しいが値段も高いです。
posted by ごまちゃん at 11:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自然情報
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
検索ボックス
<<
2018年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(08/15)
8月に入りやっと夏らしくなりました。
(08/12)
北海道命名150年記念「松浦武四郎の見た風景を辿る」
(07/03)
小清水原生花園が満開です。
(06/20)
初夏の斜里岳
(06/20)
6/20原生花園花情報U
最近のコメント
最近のトラックバック
景観情報
自然情報
(16)
動物情報
(7)
景観情報
(8)
イベント情報
(1)
日記
(5)
過去ログ
2018年08月
(2)
2012年07月
(1)
2012年06月
(3)
2010年10月
(1)
2010年06月
(2)
2010年05月
(3)
2010年04月
(2)
2010年03月
(4)
2010年02月
(3)
2010年01月
(5)
2009年11月
(1)
2009年09月
(4)
2009年08月
(2)
2009年06月
(2)
2009年05月
(1)
2009年04月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0