2009年06月19日

小清水原生花園の花が咲き始めています!

小清水原生花園もエゾスカシユリ・エゾキスゲ・ハマナス・ハマエンドウなど花々がさきはじめております。
  エゾスカシユリ            エゾキスゲ             ハマナス          ハマエンドウ
yuri2.jpgkisuge1.jpghamanasu.jpghamaendo2.jpg
posted by ごまちゃん at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然情報

2009年06月17日

ヒオウギアヤメ再生事業地のアヤメが満開です!

aya1.jpgaya5.jpg5年前から当NPOと地元住民とで実施してきた、白鳥公園横のヒオウギアヤメ再生事業地にアヤメが咲き誇ってます。
ただ、今年は馬の放牧が遅れたため少し雑草に隠れておりますが見頃ですので是非ごらんください。
住民と一緒に網走支庁の職員や観光協会の職員も協力して、柵をまわし、馬主の協力で放牧し馬に雑草を
食べてもらうことで、群落の再生ができました。
ちなみにアヤメには毒があるので、馬は食べません。
まさに自然と人と動物の共生です。
 
posted by ごまちゃん at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 景観情報